top of page
ブルードット

​取り扱い治療機器

身体の深部への治療が可能な最新の治療器をそろえ、さまざまな症状に応じた適切な処置対応を行っていきます

関節痛、筋肉痛、捻挫、骨折、変形性関節症、肩痛、首痛、腰痛、寝違い、ガングリオン、野球の投球障害、腱鞘炎、筋力トレーニング、腸の蠕動運動促進 など

​ 治療・不調の改善、ご相談ください

569978593481327056.jpg

エスミス ES-8201

立体的な電流のうねりが深部を広範囲に治療

3種類の3D治療モード

  • 立体動態波モード

  • 3D EMSモード

  • ​3D MENSモード

  1. 痛みの緩和:電気刺激によって痛みを感じる神経を一時的に麻痺させたり、脳に痛みの信号を伝える経路を遮断したりします。これにより、筋肉の緊張や炎症による痛みも和らぎます。

  2. 血行促進:電気刺激が血管を拡張させ、血流を改善。これにより、酸素や栄養素がより効率的に患部に届き、自然治癒力を高めます。

  3. 筋肉の収縮とリハビリ:筋肉に対して意図的に刺激を与え、筋肉の収縮を促すことで、筋力低下を防ぎ、柔軟性や運動機能の回復をサポートします。

  4. 神経再生と神経伝達の改善:神経の働きを刺激し、神経の再生や伝達を助けることで、しびれや感覚障害の改善に役立ちます。

​マスターパルス MP100

拡散型SHOCK WAVE

慢性筋腱付着部症を治療

​アスリートの治療現場をサポート

製品コンセプト

  • 腱炎・腱付着部炎の陣痛緩和

  • ​組織の拘縮軽減

臨床効果

短期的除痛(神経に対する効果)

・疼痛を誘発している神経の終末部を破壊する。

・痛みにかかわる神経内の伝達部分を減少させる。

長期的除痛 組織修復作用(腱に対する効果)

​血管新生、コラーゲン産生を促す成長因子を生み出す効果があり、それらが変性した腱組織を再生させる。

ケガや手術後のリハビリや慢性的な痛みの緩和に使われることが多く、筋肉や神経の働きを整えるのに効果的な治療器です。安全に使えるので、多くの患者さんの回復をサポートしています

EU-910.png

EU-910 超音波治療と電気刺激のコンビ

【超音波】高速度ミクロマッサージで、患部に直接刺激を与えます。また超音波が照射される際に生じる熱で、温熱作用を発生。超音波が到達している範囲を立体的に温めます。

【電気刺激】電圧を変化させることで、疼痛の軽減や血流の促進、傷ついた組織の修復や再生の促進、筋肉痛の軽減など、幅広い治療効果が期待できます。

UST-770.png

UST-700 超音波治療器

【超音波】身体の表面を温める伝導加熱では届かない、奥深いところにある患部にも超音波が到達し、立体的に温めます。その高速度ミクロマッサージは1秒間に数百万回の刺激。筋肉痛および関節痛の軽減、疼痛の緩和、委縮した筋肉の改善に効果があります。

【低出力パルス超音波】弱い超音波を断続的に発振し、骨折部位に音圧刺激を与えて、骨の癒合を促します。浅いところから深いところまで、さまざまな患部に対応。筋、腱、靭帯の治療、骨折の早期回復を助けます。

ES-5000.jpg

ES-500 6種類の電気刺激モード

立体的で複雑な電流のうねりが、奥深くの筋や神経に刺激を与え、表層から深層まで広範囲の治療が可能です。傷ついた組織の修復だけでなく、委縮した筋肉の改善や低下した筋力のトレーニングにも。

ソノン.jpg

SONON300L 超音波画像診断装置

体内に超音波を発信し、そこから戻ってくる反射波(エコー)をコンピュータ処理し、画像化します。その画像上のコントラストから、骨・筋肉靭帯・腱などにおける患部の大きさ、形状、深度などをスピーディに判読し診断を行います。エコー検査は放射線被ばくがなく人体に無害で安心です。

img_eye-catch_sk10w-670x400 2_edited.jpg

スーパーカイネSK10W     干渉電流型低周波治療器

青と黄色のパッドから異なる周波数の電流を流し、体内で交差させることで患部に低い干渉電流を発生させます。電流の刺激で筋肉を収縮・拡張させ、そのポンピング作用によって血流が促進し、痛みの原因となる物質を除去します。

bottom of page